ついに実写化されちゃいましたねー
嫌だったんだけどなー
人それぞれイメージってあるでしょ?
原作が漫画だと特に声が重要だったりするし。
それがドンピシャじゃないとモヤモヤしますよねー
まぁ、ジョジョを観に行くって感覚じゃなくて何かを観るって感覚で一応観とこうとは思いますけど(笑)
あの世界観なら見応えはあるだろうし♪
●空条承太郎
はいー文句無しにイケメンですよねー
男も女も認めるイケメン代表の承太郎!
まだ高校生でこの渋さ異常でしょ(笑)
無口、優しい、強い、一途!
なにこのオンパレード。
欠点ってどこかあるんですか?
ジョジョキャラでも欠点が目立って無いのが承太郎。
他のキャラは多少なりとも有るんですけどねー
だからジョジョの中で今でもスター性って意味で人気が高いのかな?
オラオラ系ってあるけど、これって承太郎から生まれたジャンルなんじゃないの?って思う。
だってまさにオラオラ言ってるし(笑)
●ブローノ・ブチャラティ
とてつもなく優しく正義感溢れてて、リーダーシップがあって、信頼も厚い。
信念を貫く姿勢が眩しい。
そもそも人を見る目があるのって、一種の才能だし凄い大事なことよね。
決断力の早さも重要。
惚れてまうやろー!!!!
素敵です。素敵過ぎます。ブチャラティさん。
思わず付いていきますと言いたくなってしまう。
●シーザー・アントニオ・ツェペリ
もー真面目!!
責任感が強く、才能があって、根が優しいのがシーザー。
器用なんだけどある意味不器用(笑)
なんか見ててほっとけないんですよね。
シーザーが出てる話の主人公がジョセフなので、ジョセフがほっとけないキャラになっちゃってるんですけど、実はちょこちょことお節介やきたくなってしまうキャラのシーザー(笑)
身体能力や手先は器用なんですけど、人付き合いというか感情表現下手。
登場初めはキザな言葉で女の子をたぶらかすナンパ師なんですけど、それは偽りの言葉だからこそスラスラ言えてしまうんだろうなと(笑)
本音で言いたい事に対しては、あー本当はそういう風にしたいんじゃないんでしょ?
なんて思ってたらいつの間にか虜になってたって人も(笑)
●ウェザーリポート
謎に包まれてる感がたまんない。
無口で優しいってずるいよね。
男も女も魅力される部分だと思う!
彼氏にしたいか?
っていわれたら謎過ぎるので考えてしまうけど、近くで見ていたい!(笑)
知れた時の喜びが半端無さそう(笑)