- 今回は臭いと恋愛についての深い関わりをご紹介します♪
- そもそもクサイって思う臭いって人それぞれですよね。
- これは遺伝子レベルのお話。
- 【遺伝子が似てるとクサイ!】
- そんな訳で世のお父さんお母さん、子供にクサイって言われるのは仕方ない事なんです。
- 【女と男が興奮する本当の匂い】
- 実は男も女も本当に好きになる人の場合は汗の匂いに興奮するんです!
- でもパートナーの汗の匂いをお互い嗅いでみて落ち着くなら相性抜群って事ですよね♡
そもそもクサイって思う臭いって人それぞれですよね。
AさんはBさんを臭いって思うけど、Cさんはその匂いが心地良く思うし、Dさんは何も感じないなんて事も。
その差は何?って思いますよね。
その謎を解いてくれた方々がいらっしゃいます!
ニューメキシコ大学のカーヴァー博士という方!
これは遺伝子レベルのお話。
難しい内容がお好みの方はカーヴァー博士で調べて頂ければ論文が見つかりますし、そちらも中々興味深いので見てみてください♪
私なりのざっくりで十分な方はもう少々お付き合い下さいませ♡♡
【遺伝子が似てるとクサイ!】
あ、もう答え出ちゃった(笑)
100組の男女で検証してみた結果、遺伝子が近いほどクサく感じ、離れているほど良い匂いに感じる事が判明♡
要は人は知らぬ間に少しでも強い遺伝子を求めちゃってるわけです!
そりゃそうですよね。
五体満足で様々な病気に免疫も有り、身体能力が少しでも高くなるよう求めるのは利にかなってると思いませんか?
そもそも子供を作る行為や欲求は自分の遺伝子を残す為の本能です。
まぁ、今は長生きする為の医療技術が進歩しこの平和な日本では遺伝子を残さなければいけないなんて使命感よりも、快楽を求めてる人が圧倒的に多いのが事実なんですがね(笑)
そんな訳で世のお父さんお母さん、子供にクサイって言われるのは仕方ない事なんです。
近親相姦をしないようストッパーの役割も担ってくれているので、クサイと言われてかなりショックでしょうが、子供が正しい成長をしている証拠と思い喜んであげてください。
その分あなた方の遺伝子はより強くなり、生き続けるんですから♪
実際、かの有名なハプスブルク家では広大な領土を守るため血族結婚を繰り返した結果、何十人という数の幼子が10才にも満たない年齢で病死しています。
それだけ遺伝子は違う遺伝子を取り込まないと強くなれないという事ですね。
【女と男が興奮する本当の匂い】
なんて謳い文句。
確かにそうかもしれません。
でもそれって本当に愛す人の場合別みたい。
石鹸の香りで男性のスイッチが入るのは豊かなイメージ力の効果。
石鹸→清潔→お風呂→裸!
っていう単純イメージから抱きたい欲が活性化されるだけって事(笑)
今度軽く運動して汗かいてから合コン行ってみようかな、って思いました
yass君さん
コメントありがとうございます☆
それも手ですね(笑)
アウトドア系なら女性も自然と汗かきますし、yass君さんの好みの匂いも見つかるかもしれないですよね♪
合コン頑張ってください(*`▽´*)