告白するタイミング難しいですよねー!
いいなー付き合いたいなー
って思ってても
◇いつ告白するのがベストなの?
◆フラれたらどうしよう。
◇何て言うべき?
◆シチュエーションは?
意外と女性より男性の方が緊張してるし、フラれたとき引きずる人が多いんじゃないかな?
女性ももちろんドキドキするし、フラれた時のショックも大きいけど何だかんだ一週間くらいでショックは薄れてる気がする(笑)
忘れるっていうより、フラれた後の関係性をどうするかって問題にシフトチェンジしてるって感じ?
もしくは告ってフラれて自分の中でキッチリ終われたから次ってなってる人もいますねー。
【ベストタイミング】
もうねーそんなの無いです(笑)
全員共通のベストタイミングなんて存在しない(笑)
強いていうなら3回目のご飯以降かな?
凄く仲良くなってからっていうのも友達感情が強くなってれば先に進むの勇気いるし。
かといって知らなすぎても何処が好きなのかわかんない人と付き合う?ってなったら微妙だし。
どちらかといえば、仲良くなってからの人の方がその人の良いとこも悪いとこもある程度理解がある分ちゃんと考えて答えが出せるとは思いますね。
10代ならノリってものがあるんでそこまで仲良くなくても相手が好きって思ってくれて、見た目など許容範囲であれば付き合うと思いますけど。
20代になるとそういうの無くなってくるかな~
仕事もそうだし、学生の時みたいに時間が有り余ってるって事が無いので限られた時間を有効活用したい人が多いと思う。
正直好きじゃない人に時間を費やすの勿体ないって思うから、20代で食事に何回も行く関係なら異性として見てるかどうかは置いておいて一緒にいて楽しいって思ってるのは間違いないと思います。
なので
一回目の食事は社交辞令
とりあえず一回は行っておかないとな~
二回目の食事は印象的な問題
ノリでまた行きましょうってなったしな~
これで行かなかったら印象悪いかな~
断り続けても悪いし…
三回目の食事は本心
二回目で無かったら男女共通で次をにおわせないですよね。
サクッと帰る人の方が多いはず。
楽しかったからまた行きたいな!ってなれば三回とはいわず何回も会えると思います。
って考えると3回目以降の方が良いって事ですね♪
【連絡や会う頻度】
何回も会える環境になった人の場合は、まぁあまりハイペースだと好きになりかけでも面倒な時も生まれてしまう時もあるので、一定期間空けるのがベストだと思います!
連絡も毎日よりたまにの方が来たときちょっとドキドキに似た感覚が生まれたりしますし、連絡が無いとき何してるかな?なんて考えたりする場合もあります。
この期間で
あれ?気になってる…
なんて思ってもらえたらラッキーですよね♡
【シチュエーション】
LINEで告白は絶対NG!!
履歴が残るので気まずくなって終了した場合次の連絡送りづらいですよね。
LINEしたとして、履歴が出てきたら相手もそういえば何て思いかねません。
そもそも顔を見て告白するのと、顔を見ないで告白しないのとじゃ成功率が60%も違うって知ってました?!
なので是非告白は直接言いましょう。
成功率が高いシチュエーションとしては、夜
太陽が出てると恋愛モードに入りにくいみたいです。
なので夜の方が40%成功率が高いらしい。
相手の通いなれてる場所
帰り道など歩きながら言うのが良いらしいですよ。
【セリフ】
これはもう本人の思ったまま伝えたら良いと思います!
テンプレの言葉だとやっぱり響かないし、恥ずかしくて中々言えないとか、こう言いたかったんじゃないのにー!なんてところも可愛く見えたりするので逆にポイント高いかも♡
キザに言われたらちょっと引くかもしれないので、あくまでシンプルに重くない感じが良いかな♪
【もしもフラれたら…】

- アーティスト: 大江 千里
- 出版社/メーカー: Sony Music Artists Inc.
- 発売日: 2017/04/28
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
そんなの考えてたら何もできないですよ!
フラれたら
だよねー!
ぐらいにして落ち込んでるところを見せない方が後々もフランクに付き合えると思います。
ショックだけど一回の告白で全てが終了するわけじゃないですし、逆に告白されて断ったけど気になってきちゃったなんてパターンもあるので、フラれた後こそ明るく、優しく接してれば問題無いです♪